【名古屋でリノベーション物件】リノベーションとリフォームの違い

COLUMN

住宅をリノベーションしようと考えた際に、リノベーションとリフォームは何が違うのかという疑問を抱く方も多いでしょう。

確かに、両方とも家をきれいにするという点では似たようなイメージがあるのですが、実際に施行内容を見るとかなり違うところがあるのです。

リノベーションとリフォームの違いは何か、解説します。

リノベーションとリフォームはどう違う?

リノベーションとリフォームは、どちらも家を直すという意味合いで考えられていることが多いのですが、その内容はどう違うのでしょうか?

日本においてはどちらも、建物の改修、修繕といった意味で使われていますが、施工内容には大きな違いがあります。

まず、リフォームというのは基本的に、古くなった建物を元のように修繕するという方法です。

老朽化した建物の中で悪くなっている部分を交換したり、修繕したりするのが主な施工内容で、外壁を塗り直すこともリフォームに含まれます。

バリアフリー住宅にするため、段差を減らしたり手すりをつけたりする小規模な改修についても、間取りは変更されないのでリフォームの範疇です。

一方、リノベーションというのは広い範囲を対象とした改修工事のことで、既存の建物を使用しますが内装や間取りは大きく変更します。

例えば、30年前に建てられた家の場合は耐震性能などがあまり高くはなく、また間取りなども当時と現在ではニーズが変化しているでしょう。

リノベーションによって耐震性能も高めることができ、内装も含めて現代風に変更することが可能となります。

要は、家の外枠はそのまま使われるものの、内側に関しては自由に造り直すというのがリノベーションです。

どちらがいい?

2つの違いについて紹介しましたが、家を直したい場合にどちらの工事がいいのか、というのは一概には言えません。

長年住んでいた家が老朽化してきたため、修繕したいという方の場合は、リフォーム工事を選ぶ人が多いでしょう。

新しい設備に交換しても使いこなすのに時間がかかることが多いので、不便に思っていない限りはリフォームのほうが向いています。

リフォームであっても、手すりをつけたり段差を減らしたりといった、バリアフリー設計に変更することは可能です。

一方、相続で実家を相続して引っ越す方、あるいは中古の家を購入した方にとっては、リノベーションをおすすめします。

まとめ

リノベーションとリフォームは似たようなイメージを持つ人も多いのですが、具体的な施工の内容は大きく異なります。

リフォームは原型を残したまま改築するのですが、リノベーションは間取りからすべて変更することも可能な施術なのです。

どちらがいいとは一概に言えないので、リノベーションとリフォームの違いを念頭において、何を求めるのかを考えて選ぶようにしてください。