大手の不動産会社は、地域密着型の不動産会社よりも高い資金力を持っています。
そのため広告などのツールは充実していますし、不動産売却時には全国にアプローチしやすくなります。
しかし「大手だから」という理由だけで選ぶことにはデメリットもあります。
今回はこのような選び方をする場合の注意点について解説します。
両手仲介になる可能性が高い
「大手だから」という理由だけで不動産会社を選んでしまうと、不動産売買は両手仲介になる可能性が高いです。
両手仲介は、売主と買主の両方を自社の顧客の中から探す方法であり、双方の利益が考慮されます。
不動産会社は、売主と買主の両方から仲介手数料を受け取るからです。
また両手仲介の場合、双方の均衡を取った利益となるように、不動産会社売主に値下げの相談が持ちかけられることもあります。
つまり、売主の利益やその他の条件を優先した不動産売却がしにくくなるということです。
ドライな対応になりがち
「大手だから」という理由で不動産会社を選ぶ場合、その不動産会社の対応はマニュアル通りでドライなものになりがちです。
こちらは、大手であればあるほど、特定の顧客に肩入れすることがなくなるのが理由です。
例えば、営業担当者と他の物件などを通じて長い付き合いがあったとしても、それと契約は別物であり、売却価格に色を付けてくれるなどの効果はあまり期待できません。
もちろん売主の立場に立ってくれないわけではありませんが、一人の担当者が多くの顧客に対応するケースも多く、地域密着型に比べると親切さは感じにくいことがあります。
主要駅以外の店舗が少ない
大手不動産会社は、基本的には主要駅にしか店舗がありません。
フランチャイズ展開の不動産会社であれば、主要駅以外にも店舗はありますが、直営店は主要駅のみに配置されることが基本です。
そのため、地方にある不動産を売却したい方などは、依頼しようにもなかなか店舗に通えないということが起こり得ます。
また地方の店舗数が少ないことから、地域密着型に比べると地方の不動産売買に精通していないことも多いです。
そのエリアで長年培ってきた知識や経験に頼りたいという場合は、地域密着型の方が適していることもあります。
まとめ
不動産会社に限らず、業務を依頼するのは大手の方が安心するものです。
そのため、どうしてもネームバリューで決定してしまいがちですが、それが必ずしもメリットにつながるとは限りません。
大手だけでなく地域密着型の不動産会社も押さえながら、もっとも売主が理想とする不動産売却を実現してくれそうなところを選ぶべきです。